更新日:
|公開日:
セゾンゴールドプレミアムの案内が来たのはなぜ?インビテーションの条件やメリットを紹介

セゾンカードを愛用している方のなかには、SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)の案内、すなわち、インビテーションが届いたことがある方もいるのではないでしょうか。
インビテーションとは、選ばれた顧客に対して送られる特別な招待状のことで、ワンランク上のクレジットカードに切り替えられるお知らせのことです。
SAISON GOLD Premiumは、一般カードに比べてグレードの高い「ゴールドカード」に該当するクレジットカードで、さまざまな特典や優待サービスが充実しています。
本記事では、インビテーションを受け取った方に向けて、SAISON GOLD Premiumに切り替えた場合のメリットや利用可能な特典内容について詳しく解説します。
なお、クレディセゾンではインビテーション不要で申し込めるゴールドカードやプラチナカードも発行しています。
後半でおすすめのゴールドカードやプラチナカードも紹介するので、よりグレードの高いクレジットカードが気になっている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents
記事のもくじ
SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)とは
カード名 | SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム) |
---|---|
国際ブランド | Visa、JCB、American Express(R) |
年会費 | 本会員:11,000円(税込)(※1) 家族会員:1,100円(税込)(※2) |
ポイント還元率 | 永久不滅ポイント:1,000円につき1ポイント |
付帯サービス(※3) | 海外旅行傷害保険:最高1,000万円(※4) 国内旅行傷害保険:最高1,000万円(※4) 国内空港ラウンジ:無料 |
入会資格 | 18歳以上のご連絡が可能な方 提携金融機関に決済口座をお持ちの方 |
SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)は、年会費11,000円(税込)で保有できるゴールドカードです。
日本初のメタルサーフェスカードを採用しており、ゴールドならではの上質な輝きと金属の質感が表現された重厚感のあるプラスチックカードです。
年間のカード利用金額に応じて特典が増えていくことが大きな特長で、年間ご利用金額が100万円以上の場合、翌年度以降の年会費が無料になります。
それに加え、SAISON GOLD Premiumには以下の特典や優待サービスが付帯している点も特長です。
● 映画料金1,000円など140万件の優待
● 日本全国のコンビニや飲食店などの対象店舗でポイント還元
● 年間ご利用金額に応じてポイント還元率が最大5%にアップ
● 空港ラウンジを無料で利用できる
● 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が利用付帯(※3)
● 年間50万円ごとの500ポイントのボーナスプレゼント
映画料金が1,000円になる特典や、飲食店やレジャー施設などの割引優待を受けられるなど、趣味やエンターテインメント関係の優待特典が充実しています。
さらに、セブン-イレブンやローソン、マクドナルドなどの対象店舗では最大5%のポイント還元率となり、お得にポイントを貯められます。
国内主要空港ラウンジを無料で利用できたり、条件を満たせば国内旅行傷害保険や海外旅行傷害保険が付帯(※3)したり、グレードの高いゴールドカードならではの特典が充実している点も魅力です。
(※1)年間ご利用金額100万円以上で翌年以降永年無料
(※2)本会員が永年無料の場合は家族カードも永年無料
(※3)航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます
(※4)傷害死亡・後遺障害保険金額
インビテーションとはクレジットカードのグレードアップの招待
ゴールドカードやプラチナカードに関する言葉の1つであるインビテーションとは、クレジットカード会社が、カード利用金額や年収などのさまざまな基準を満たした方に、現在利用中のクレジットカードよりワンランク上のカード会員に招待するお知らせのことです。
インビテーションは選ばれた方に贈られる特別な招待状です。一般的には、現在一般カードを利用している方にはゴールドカード、ゴールドカードを利用している方にはプラチナカードのインビテーションが届きます。また、郵送で届くことがほとんどです。
インビテーションを受け取るための条件は、クレジットカード会社によって明示されている場合と明示されていない場合があります。
明示されている場合は、その条件をクリアすれば確実にインビテーションが届きます。
インビテーションで保有できるクレジットカードは、空港ラウンジの無料利用や一流ホテル・レストランの優待など、充実した特典や優待サービスが付帯する傾向にあります。
なお、SAISON GOLD Premiumの案内もインビテーションの一種です。
SAISON GOLD Premiumは案内が来たときに限らず、いつでも申し込み可能ですが、案内が来たときはお得に保有できる可能性があるため、状況に合わせてご検討ください。
クレジットカードのインビテーションを受け取るための条件

クレジットカードのインビテーションは、主に次の2つの条件を満たす必要があると考えられます。
● クレジットカードの利用金額が一定以上あること
● クレジットカードの利用実績(クレヒス)
判断基準はさまざまですが、クレジットカードを発行してから通算のカード利用金額、直近の一定期間(1年間や半年間など)での利用金額など、一定以上の利用金額がある方を対象にインビテーションが送付される傾向にあります。
また、クレジットカードの利用機会が多いこと、支払い遅延が発生していないことなど、クレジットカードの利用実績に問題がないことも、インビテーションを受けるための必要条件と考えられます。
ただし、クレジットカードの利用者にインビテーションが送られる条件は、公表されていないケースが一般的です。インビテーションの判断基準も各クレジットカード会社で異なります。
クレジットカードのインビテーションを受け取りたい方は、上記2点を意識しながら日常生活でのさまざまな支払いにクレジットカードを利用して、着実に実績を積んでいくことが大切です。
なお、クレディセゾンが発行するセゾンカードでは、インビテーション不要でゴールドカードやプラチナカードに申し込めます。
おすすめのクレジットカードについては後述するので、よりグレードの高いクレジットカードを検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
インビテーションのあるクレジットカードに切り替えるメリット

今お持ちのクレジットカードで十分満足している場合、クレジットカード会社からインビテーションが送られてきても、新しいクレジットカードに切り替えるべきか悩む方も多いかもしれません。
しかし、インビテーションのあるクレジットカードに切り替えると、主に次のようなメリットがあります。
● 付帯サービスや優待が充実する
● ポイント還元率が高くなる可能性がある
● 利用可能額が大きくなる可能性がある
● 高級感のあるクレジットカードを利用できる
● 経済力や社会的信用度をさりげなく示せる
それぞれのメリットについて解説するので、クレジットカードのインビテーションが届いて迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
付帯サービスや優待が充実する
一般カードからゴールドカードへの切り替えは、クレジットカードのグレードがあがるため、従来よりも付帯サービスや優待サービスが充実する傾向にあります。
例えば、ゴールドカードでは、一般カードには付帯していない海外旅行傷害保険が付帯する場合や、空港ラウンジを無料で利用できる場合があります。
なかには、一流ホテルやレストランの優待が付帯するクレジットカードもあり、充実した付帯サービスや優待を利用できる点が大きな特長です。
一般カードとゴールドカードのサービスの違いはクレジットカード会社によって異なるので、それぞれのサービス内容を比較することが大切です。
ポイント還元率が高くなる可能性がある
よりグレードの高いクレジットカードに切り替えると、一般的にはポイント還元率が高くなります。
よく利用しているクレジットカードであれば、インビテーションのあるクレジットカードに切り替えることでポイント還元率が高くなり、よりお得にポイントを貯めることが可能です。
ただし、クレジットカードの切り替えによって新たに年会費の負担が発生する場合もあります。
一般カードと新しいクレジットカードのポイント還元率や条件を比較し、よりお得にお買物ができるクレジットカードを選びましょう。
利用可能額が大きくなる可能性がある
インビテーションでクレジットカードがグレードアップする場合、利用可能額が大きくなる可能性があります。
利用可能額は増額を申し込むことで、審査の上で増額が承認されます。クレジットカード会社によっては、クレジットカードのグレードアップで利用可能額を増やすことも可能です。
現在の利用可能額が足りないと感じている方は、インビテーションのあるクレジットカードへの切り替えで、利用可能額が増額されるかどうかをチェックしてみましょう。
高級感のあるクレジットカードを利用できる
ゴールドカードの券面はゴールドを基調とし、シンプルで高級感のあるデザインが採用される傾向にあります。
また、メタルサーフェスの券面を持つスタイリッシュなデザインのゴールドカードも提供されています。
取引先や上司とのフォーマルな会食で利用しても恥ずかしくないカードを持ちたい方、お付き合いしている方とのデートでおしゃれな雰囲気を演出したい方などに、ゴールドカードはおすすめのカードです。
経済力や社会的信用度をさりげなく示せる
ゴールドカードは経済力や社会的信用度をさりげなく示せる点もメリットです。
ゴールドカードは一般カードよりもランクが高く、入会資格や審査は厳しい傾向にあり、年会費も高めです。
支払いの際にグレードの高いクレジットカードを利用することで、相応の経済力や社会的信用度があることを示せます。
インビテーションからゴールドカードを申し込む際の注意点

ここまで、インビテーションのあるゴールドカードに申し込むメリットを解説しましたが、一方で注意点もあります。
インビテーションからゴールドカードを申し込む際の注意点は下記のとおりです。
● 一般カードよりも年会費が高くなることがある
● インビテーションで申し込んでも審査に通らないことがある
切り替えの際には注意点もあるので、メリットと比較した上で慎重に検討しましょう。
一般カードよりも年会費が高くなることがある
インビテーションからゴールドカードを申し込む場合は、これまで持っていた一般カードよりも年会費が高くなる場合があります。
ゴールドカードは一般カードよりも付帯サービスや特典が充実していますが、その代わりに年会費が高めに設定されているのが一般的です。
まずはゴールドカードを申し込む前に、今後想定されるカードの利用金額や年会費といった支出と、ポイント還元率や付帯サービス・特典といったメリットのバランスを考慮して、ゴールドカードを持つことが自身にとってふさわしいのかを見極めることが大切です。
また、クレジットカードを利用する用途や、ライフスタイルと合っているかどうかを見直すことも忘れないようにしましょう。
インビテーションで申し込んでも審査に通らないことがある
クレジットカード会社は利用者のカード利用状況だけでなく、信用情報などもチェックした上で、インビテーションを送るかどうかを判断しています。
そのため、インビテーションを受け取った上で申し込みを行えば、審査に通過しやすくなるかもしれません。
しかし、インビテーションで申し込んだ場合も審査が行われるため、場合によってはインビテーションを受け取ったにもかかわらず、審査に通らないことも起こり得ます。
例えば、クレジットカード会社がインビテーションを送ってから利用者が申し込みを行うまでの間に、何らかの理由で信用情報の状態が悪化してしまった場合などが挙げられます。
信用情報の状態が悪化してしまうのは、他社のクレジットカードでの支払いが遅れていたり、カードローンなどで多額のお金を借り入れたりしたようなケースです。
インビテーションを受けたクレジットカードの申し込みを行う場合は、念のため、直近で信用情報が悪化してしまうようなことがなかったかどうかを思い返してみましょう。
自身の信用情報は信用情報機関から照会できます。費用がかかりますが、心配な方は事前に照会することをおすすめします。
SAISON GOLD Premiumをつくるにはインビテーションが必要?
ゴールドカードには、インビテーションがなくても申し込みが可能なケースもあれば、インビテーションがないと申し込めないケースもあります。
インビテーションの有無はクレジットカード会社によって異なります。
例えば、クレディセゾンが発行するSAISON GOLD Premiumは、インビテーション不要で申し込みが可能です。
それ以外にも、クレディセゾンではインビテーション不要で申し込みが可能な、次のゴールドカードやプラチナカードを発行しています。
項目 | 種類 |
---|---|
ゴールドカード | ● セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード ● セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード |
プラチナカード | ● セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード ● セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード |
次の項目から、インビテーションなしで申し込めるゴールドカードやプラチナカードの特長や特典内容について詳しく解説します。
インビテーションがなくても申し込めるクレディセゾンのゴールドカード2選

クレディセゾンが発行する以下の2種類のゴールドカードは、インビテーション不要で申し込みが可能です。
● セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
● セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
それぞれのゴールドカードの特長を解説するので、お持ちの一般カードをグレードアップさせたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の特長は、次のとおりです。
● 初年度年会費無料(通常年会費11,000円(税込))
● 年間1回(1円)以上のクレジットカードご利用で翌年度年会費無料
● 最大4枚までの家族カード(ファミリーカード)を発行可能(年会費1,100円(税込)/1枚)
● 国内ショッピングは通常の1.5倍、海外ショッピングは2倍の永久不滅ポイントが付与(※1)
● 国内空港の有料ラウンジを利用できる(年2回まで)
● 国内旅行傷害保険と海外旅行傷害保険が付帯する(※2)
● そのほかゴールドカード特典が充実
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、インビテーション不要な点に加え、インターネットから簡単に申し込みが可能なゴールドカードです。
初年度の年会費は無料で、年間1回(1円)以上のクレジットカードのご利用で翌年度の年会費も無料となります。
最大4枚までの家族カード(ファミリーカード)を発行可能で、本会員と家族会員のどちらも主要の国内空港ラウンジを無料で利用できる特典や旅行傷害保険(※2)などが付帯します。
そのほかにも、国内ショッピングは通常の1.5倍、海外ショッピングは2倍の永久不滅ポイントが付与(※1)されたり、会員限定のキャッシュバックプログラムに参加できたり、さまざまなゴールドカード特典を利用可能です。
(※1)一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
(※2)航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。
>>詳細はこちら
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

「セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の特長は、次のとおりです。
● 初年度年会費無料(通常11,000円(税込))
● 年間1回(1円)以上の利用で翌年度の年会費無料
● 永久不滅ポイント優遇 国内1.5倍、海外2倍(※1)
● プライオリティ・パス(通常年会費469米ドル/プレステージ会員)」に優遇年会費で登録できる
● 国際線手荷物宅配サービスの優待
● 国内旅行傷害保険・海外旅行傷害保険が付帯(※2)
● セゾンカード会員限定の特典も利用できる
セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、条件を満たせば年会費が無料になるゴールドカードです。
さらに永久不滅ポイントの還元率は国内1.5倍、海外2倍と高還元率なので、効率よくポイントを貯められます。
特典も充実しており、この1枚でさまざまな優待を受けられます。
(※1)一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
(※2)航空券代や宿泊費などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。
>>詳細はこちら
インビテーション不要で申し込めるクレディセゾンのプラチナカード2選
クレディセゾンでは、ゴールドカードよりもグレードの高いプラチナカードを発行しています。
インビテーションがないと申し込めないプラチナカードも存在しますが、クレディセゾンが発行する以下の2券種は、インビテーション不要で申し込みが可能です。
● セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
● セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
本項目ではクレディセゾンでおすすめのプラチナカード2券種の特長を解説します。
よりグレードの高いクレジットカードを検討中の方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の特長は、次のとおりです。
● 年会費が22,000円(税込)でセゾンカードの上位に位置するプラチナカード
● カードショッピングの利用時は国内で1.5倍、海外で2倍の永久不滅ポイントが貯まる(※1)
● 国内旅行傷害保険が付帯、条件を満たせば海外旅行傷害保険も付帯(※2)
● 海外空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」に無料で登録可能
● JALのマイルが貯まる「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に優待価格(※3)で登録可能
● そのほか、プラチナカード会員限定の優待特典が盛りだくさん
セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの入会資格は、「安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生・未成年を除く)」となります。年会費は22,000円(税込)です。
ポイント還元率は国内で1.5倍、海外では2倍の永久不滅ポイントが貯まります。
適用条件を満たせば、海外・国内旅行中の事故について最高1億円の海外旅行傷害保険、最高5,000万円(※4)の国内旅行傷害保険が付帯(航空機遅延保険も含む)される点も特長です。
(※1)一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
(※2)海外旅行傷害保険は、航空券代などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。国内旅行傷害保険は自動付帯です。
(※3)有効期間内に移行上限の150,000マイルに到達した場合、翌年のサービス年会費は無料となります。
(※4)傷害死亡・後遺障害保険金額
>>詳細はこちら
セゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」の特長は、次のとおりです。
● 年会費は初年度無料、翌年度以降22,000円(税込)
● 追加カードは最大9枚まで発行可能(1枚につき年会費3,300円(税込))
● JALのマイルが貯まる「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に優待価格(※1)で登録可能
● クレジットカードの利用限度額を高額に設定できる可能性がある
● プラチナカードならではの「コンシェルジュ・サービス」や「旅行傷害保険(※2)」なども利用可能
セゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードは、初年度年会費無料、2年目以降22,000円(税込)で保有できるビジネスカードです。
資金繰りに役立つセゾンビジネスサポートローンや、さまざまな経費が優待価格で利用できるビジネス・アドバンテージなど、ビジネスシーンで役立つサービス・特典を利用できます。
また、コンシェルジュ・サービスやハイヤー送迎などのプラチナカードならではの充実した優待特典も付帯しており、充実したサービス・特典を使いこなしたいビジネスマンにおすすめのカードです。
(※1)有効期間内に移行上限の15万マイルに到達した場合、翌年のサービス年会費は無料となります。
(※2)航空券代などの支払いに本カードを利用した場合に適用されます。
>>詳細はこちら
併せて検討したい年会費無料のSAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)
「SAISON GOLD Premiumのインビテーションが届いたけど、年会費は負担したくない……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
年会費の負担が重荷に感じる方には、次の特長がある年会費無料の「SAISON CARD Digital(セゾンカードデジタル)」がおすすめです。
● 年会費無料で利用できる
● 国際ブランドは自由に選べる
● お申し込み開始から最短5分で発行可能
● セキュリティ性に優れる国内初の完全ナンバーレスカード
● タッチ決済も利用できる
SAISON CARD Digitalは、お申し込み開始から最短5分でクレディセゾン公式スマートフォンアプリ「セゾンPortal」上に発行される「デジタルカード」です。
アプリ上で発行されれば、すぐに電子マネーに登録してお買物を楽しめるようになります。
お申し込みから数日後にはプラスチックカードが届くので、従来と同様の使い方でクレジットカードを利用できます。
さらに、SAISON CARD Digitalのプラスチックカードは、カード情報がいっさい記載されていない国内初の完全ナンバーレスカードのため、第三者から盗み見られる心配もありません。
全国約25,000ヵ所の店舗・施設利用が最大60%オフの優待価格になるなど、お得にお買物やサービスの利用ができる特典が付帯しているため、日常生活がより楽しくなるでしょう。
>>詳細はこちら
ゴールドカードに関してよくある質問
インビテーションを含めて、ゴールドカードに関してよくある質問を紹介します。ゴールドカードに関する疑問や悩みがある方は、こちらも参考にしてください。
Q1 ゴールドカードと一般カードの違いは何ですか?
ゴールドカードは一般カードと比較して、多くの特典や優待が付帯するほか、ポイント還元率が高くなったり、利用限度額が大きくなったりする可能性があります。
ただし、一般カードよりサービスが充実する分、ゴールドカードは審査基準も厳しめに設定されています。
Q2 ゴールドカードのインビテーションが届けば必ず発行できますか?
インビテーションは、クレジットカード会社が定める条件を満たした方に送られてきます。
ただし、インビテーション経由でクレジットカードを申し込む際にも審査は必ず行われます。
そのため、インビテーションが届いたからといって、必ずしもクレジットカードが発行されるとは限りません。
Q3 インビテーションがある場合とない場合で、発行後のクレジットカードに違いはありますか?
クレジットカード会社によって異なりますが、基本的にはインビテーションの有無でクレジットカードの内容に違いが生じることはありません。
まとめ
本記事では、ゴールドカードやプラチナカードのインビテーションとは何かというところから、インビテーションを利用してクレジットカードを申し込むときの注意点などについて解説しました。
インビテーションは、現在保有しているカードよりもワンランク上のクレジットカードを持てるようになる特別な招待状です。
ただし、ゴールドカードやプラチナカードのなかにはインビテーション不要なカードもあるので、インビテーションが届かないからといってゴールドカードの保有を諦める必要はありません。
クレディセゾンが発行する「SAISON GOLD Premium」は、インビテーション不要で申し込みが可能です。
また、クレディセゾンではインビテーション不要で申し込みが可能なゴールドカードやプラチナカードを多数発行しています。
ゴールドカードやプラチナカードの保有を考えている方は、この機会にセゾンカードのお申し込みをご検討ください。