|公開日:
アセットファイナンスとは?デッドファイナンスやエクイティファイナンスとの違い、メリットや注意点を解説
今回は、それぞれの種類の資金調達の特徴や代表例、メリット・デメリットについて解説しつつ、アセットファイナンスを行う際の注意点やおすすめのサービスをご紹介します。
アセットファイナンスとは?
アセット(asset)とは「資産」を意味し、アセットファイナンスとは企業が保有する資産の信用力を利用して資金を調達する方法です。資産の中には有形・無形、さまざまな資産が含まれ、土地や建物、特許権や著作権などの知的財産権も含まれます。
アセットファイナンスの代表的な方法としては不動産を担保とした融資や、ファクタリング、リースバックなどがあります。ファクタリングとは、売掛債権の売却によって期日より前に資金を調達する方法です。リースバックは、不動産を売却する際に賃貸契約を結び売却後も使用可能な状態にすることです。
デットファイナンス・エクイティファイナンスとの違いとは?
3つの調達手段とコーポレートファイナンスとの違い
コーポレートファイナンスは、企業価値最大化を目的として、企業の資金調達や資本構成、財務戦略を包括的に扱う概念であり、アセットファイナンス、デットファイナンス、エクイティファイナンスはその一部にあたります。資金調達活動をコーポレートファイナンスと呼ぶこともありますが、その他にも下記のような役割があります。
●資本構成の最適化: デット(負債)とエクイティ(株式)のバランスを取ることで、企業価値を最大化する
●投資決定: どのプロジェクトや資産に資金を投じるか意思決定する
●リスク管理: 資金調達だけでなく、企業全体のリスクを管理し、収益性を確保するための戦略を考える
つまり、アセットファイナンスやデット・エクイティファイナンスは資金調達手段に特化しているものであるのに対し、コーポレートファイナンスはそれらを含めた企業全体の財務戦略に関わる、より広範な概念ということです。
アセットファイナンスの代表例
ここからはアセットファイナンスについてイメージしやすいように、代表例を3つ挙げます。
ファクタリングの活用
ファクタリングは、会社が保有する売掛金をファクタリング会社に売却する金融サービスです。 ファクタリングを利用した会社には売掛金から取引手数料を先に行った現金が支払われます。あります。
固定資産の売却
不動産や車両、機械設備などの有形固定資産、借地権といった無形固定資産を売却して資金調達する方法です。
使っていない資産を有効活用できることから維持管理費の削減につながるメリットがあります。ただし、固定資産は価値が変わりやすいため売却のタイミングには注意が必要です。
リースバック
企業が所有する資産を一度売却し、その後同じ資産をリースすることで引き続き使用できるようにする契約形態のことです。
主に不動産や高価な設備を対象に行われ、一例として、保有する不動産を売り、そのまま物件の賃貸契約を結ぶ方法が挙げられます。企業は資産を売却することで即座に資金を得られ、その資産の利用権をリース料を支払うことによって維持することが可能です。
アセットファイナンスのメリット
次に、アセットファイナンスによる資金調達のデメリットについて解説します。
資産の保有リスクから解放される
資産には価格変動によるリスクや、為替や金利の影響など様々なリスクがあります。保有している限りリスクもついて回りますが、資産を現金化し企業の資金として使うことで資産保有リスクから解放されます。
売却による資産のオフバランス化ができる
資産を売却するとバランスシートとも呼ばれる「貸借対照表」に資産が計上されなくなります。このことにより総資産利益率が向上し、結果として外部からの企業評価を高めることにつながります。
資金調達のコストを抑えられる
金融機関からの借入に対する利息や株主への配当など、資金調達方法によっては高額のコストがかかる場合があります。アセットファイナンスなら自社の資産を元にした資金調達方法のためコストを抑えられる可能性があります。
デットファイナンス・エクイティファイナンスのメリットは?
アセットファイナンスのデメリット
次に、アセットファイナンスによる資金調達のデメリットについて解説します。
企業イメージダウンにつながる可能性
保有する建物のような不動産を売却した場合、「不動産の売却」=「財政状況悪化」と受け止められることがあります。そのように解釈されてしまうと、企業としてマイナスの印象を持たれてしまう可能性があります。
買い手の立場が強くなり、足もとを見られる可能性
資産によっては一般の買い手を見つけにくいような建物や土地などの資産もあり、その場合買い手側が優位になりやすいです。そのため、売却額の面で足元を見られ、希望額で売却できない可能性があります。
企業存続に関わる資産は売れない
多額の資金を調達できるような資産でも、その資産を売却すると事業が存続できないといったように企業の存続に影響が出る場合、売却は難しくなります。売却することで得られる価値を見極めることが必要です。
担保となる資産を失うリスクがある
アセットファイナンスでは、借り入れた資金の返済を担保するために、借り手は担保となる資産を提供しますが、返済が滞ると金融機関から差し押さえられるため資産を失うリスクがあります。
例えば、保有するオフィスビルや倉庫を担保に資金を調達する場合、返済が滞ると金融機関がその不動産を差し押さえて競売にかけてしまう可能性があり、企業は本社や営業拠点を失うリスクがあります。
デットファイナンス・エクイティファイナンスのデメリットは?
デットファイナンスでは銀行融資などで資金調達をした場合、会計上は負債として計上されます。今後、追加で融資を受けようとしたとき、デットファイナンスによって自己資本比率が低下していることが原因で、追加融資やその他の方法での資金調達が難しくなる可能性があります。
また、デットファイナンスは返済義務のある資金調達方法のため、返済金額や返済期限を意識した資金繰りが必須となります。
エクイティファイナンスの場合、株式を新しく発行することにより全体の株式保有比率が変化し、一時的に株価が下落する可能性があります。株式保有比率が低下することで、経営者の発言力が低下する可能性もあります。
さらに、株式発行の際に証券会社へ支払う引受手数料などのコストが発生し、場合によっては融資よりもコストがかかることがある点もデメリットです。
各調達手段の概要やメリット・デメリットをまとめると以下のとおりです。
アセットファイナンス |
デットファイナンス | エクイティファイナンス | |
意味 |
企業が保有する資産の信用力を利用して資金を調達する方法 | 社債や借入など、いずれは返済すべき他人資本を元にした資金調達方法 | 新株や新株予約権付社債の発行により、資本を増加し資金を調達する方法 |
メリット | ・資産の保有リスクから解放される ・売却による資産のオフバランス化ができる ・資金調達のコストを抑えられる |
・最も簡単な資金調達の方法 ・融資に成功すると「箔がつく」可能性がある |
・返済期限がなく資金繰りが安定する ・金利ゼロで資金調達ができる ・デットファイナンス以上の信用度がある |
デメリット | ・企業イメージダウンにつながる可能性 ・企業存続に関わる資産は売れない ・担保となる資産を失うリスクがある |
・他の手段での資金調達が難しくなる可能性がある ・返済のための資金繰りが必須となる |
・株価が下落する可能性がある ・経営者の発言権が低下する恐れがある ・融資よりもコストがかかることがある |
アセットファイナンスに向いている企業は?
以下のような特徴を持つ企業は、アセットファイナンスに向いています。
・実績は少ないが信用力のある資産を保有している
・スタートアップや中小企業
・コストを抑えて資金調達したいスタートアップ スタートアップに
向いている資金調達方法については、こちらの記事をご覧ください。
デットファイナンス・エクイティファイナンスが向いている企業
新たな資金調達方法!お支払いを延長できるサービス「支払い.com」
請求書をクレジットカードで決済できるビジネスカードとしては、セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードがおすすめです。毎月10日締めの翌月4日支払いの請求サイクルであり、カード1回払いで決済しました場合、決済からお支払いまでに最大56日間の猶予があるため、キャッシュフローの改善に貢献します。
まとまった資金調達なら「ビジネスサポートローン」
アセットファイナンスではなく、融資を受けて資金調達をしたい場合には、クレディセゾンの「ビジネスサポートローン」がおすすめです。最大950万円のゆとりある融資可能
枠と、キャッシングよりも低額入金(2.8%~) ) 9.6%※)で融資が可能という機能があります。 さらに、現在存在しているビジネスカードに機能を追加するだけで利用できます。 ※ご利用可能枠が110万円以上のお使いの方が対象です。
ビジネスサポートローンの詳細はこちら