更新日:
|公開日:
旅行計画の上手な立て方と手順を解説!旅行に役立つクレジットカードもご紹介!
せっかく旅行をするからには、「あそこに行けばよかった…」、「あれをすればよかった…」といった後悔はしたくないものです。そこでおすすめなのが、事前に旅行計画を立てておくことです。
計画を立てるのは苦手という方も、ご安心ください。
本記事では、旅行計画をどれくらい前から立てるべきなのか、また正しい立て方について詳しく解説しています。
また、旅行代金の支払いなどのために併せて発行できるおすすめのクレジットカードも紹介していますので、次回の旅行に向けて、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
記事のもくじ
旅行計画の上手な立て方
旅行の計画は、ある程度、余裕を持てるように遅くとも1ヵ月前には立て始めるのがおすすめです。1ヵ月前だと先の休みの予定がはっきりしていたり、急な予定が入りにくかったりするため、計画を立てやすいでしょう。
また、早目に旅行計画を立てることで、以下のような予約に関するメリットも生まれます。
● 宿泊料や航空券、旅行パックが早割価格になることがある
● 宿泊先が満室で予約できない可能性が低くなる
充実した旅行にするためには、旅行中の行動や予算をある程度決めておくことが大切です。
ちなみに、旅行に行く際はクレジットカードを1枚持っておくと便利です。クレジットカードはキャッシュレスで支払いができるため、多額の現金を持ち歩く必要がありませんし、カードによっては旅行傷害保険が付帯しているため、万が一のときも安心です。
クレジットカードに付帯する旅行傷害保険に関しては、適用条件や補償内容などがカードによって異なるため、事前に確認しておくと良いでしょう。
旅行計画を立てる順序
旅行計画は、以下の順序で計画を立てるとスムーズに決まります。
1. 旅行の目的と旅行先の決定
2. 具体的な行動を想定し日程を組み立てる
3. 予算を算出する
4. 最終決定したスケジュール表を作る
ここからは、旅行計画を立てるときのポイントをご紹介しながら、説明します。
【旅行計画の手順1】旅行の目的と旅行先の決定
まずは、旅行の目的を決めましょう。旅行先でどんなことをしたいのか、何を楽しみたいのかを考えます。例えば、「おいしいご当地グルメを食べたい」、「温泉でゆっくりしたい」などです。
複数人で旅行計画を立てる場合は、それぞれの意見を募って優先順位を決めていくと、比較的スムーズに進めることができます。
旅行の目的が決まったあとは、目的に沿った旅行先を選びます。利用する交通手段を限定している場合は、その交通手段で行ける場所に絞る必要があります。
旅行先によってはオフシーズンがあり、交通費や宿泊費が安くなっていたり観光スポットやホテルも比較的空いていたりするので、事前に調べておくのもおすすめです。
旅行先が決まらないときにおすすめの方法
旅行の目的が決まっても、「旅行先に迷ってしまう」、「旅行先にこだわりがない」という方もいらっしゃるでしょう。そのような方は、先に条件を決めてから旅行先を選ぶのもおすすめです。
例えば、以下のような条件で旅行先を決めるのも良いでしょう。
● 日帰りも可能な自宅から片道2時間以内の旅行先
● イベントを開催している場所
● SNSや口コミで評価の高い場所
【旅行計画の手順2】具体的な行動を想定し日程を組み立てる
旅行先が決定したあとは、実際に旅行へ行ったことを考えながら、行きたい場所や回る順番などの予定を決めておくと旅行が充実します。
そのため、旅行中のスケジュールを組み立てておきましょう。
1.やりたいことリストを作る
スケジュールを組み立てるときは、最初にやりたいことリストを作りましょう。行きたい観光スポットやお店をもとに、具体的なやりたいことリストを作ります。
そうすることで、各スポットの大体の滞在時間や予算をイメージしやすくなるので、旅行計画に役立てられます。
2.やりたいことリストに優先順位をつける
次に、やりたいことリストに優先順位をつけましょう。観光スポットやお店によっては、やりたいことが複数浮かぶこともあるでしょう。複数人で旅行をする場合なら、なおさらです。
この場合は、やりたいことリストに優先順位をつけるのがおすすめです。
優先順位が2位以降のものに関しては、当日時間が余ったら実行したり、複数人で旅行をする場合に別行動したりするなど、効率的な旅行プランが考えやすくなります。
3.観光コースを決める
最後に、観光コースを決めましょう。ここまでで、訪れる観光スポットやお店、滞在時間や予算が明確になってきたと思います。
そこで、各スポットの営業時間や定休日を調べて、縛りがあるものについては優先的にスケジュールを当てはめましょう。
特に縛りがないスポットに関しては、交通手段などを考慮して回りやすいようにスケジュールを当てはめて、観光コースを決めていきます。
公共交通機関で移動する場合は、ダイヤについても調べておくと安心です。
【旅行計画の手順3】予算を算出する
スケジュールを組み立てたあとは、どのくらいお金がかかるのかを計算しましょう。
観光コースをもとに、ホテル代や観光スポットの入場料、交通費、食費、おみやげ代などを計算して、大体の予算を算出しておきます。そうすることで、旅行の目的に応じた適切なコストバランスを考慮することが可能です。
例えば、グルメ旅行なのに交通費にお金がかかりすぎているようなら、より低コストな交通手段の利用を検討して、節約した分を食費に費やすといった形で観光コースを再検討することができます。
【旅行計画の手順4】最終決定したスケジュール表を作る
最後に、最終決定したスケジュール表を作りましょう。スケジュールが最終決定したら、スケジュールを表にして、一目でわかるようにします。
当日、「次のスケジュールは何だっけ…」と思ったときにすぐに確認することができるので、とても便利です。
スケジュール表には、時間軸や滞在地、宿泊するホテル、発生する交通費や食費などを記載しておくようにしましょう。Excelやスマホアプリを利用して、デジタルのスケジュール表を作っておくのも良いです。手書きでしおりを作るのもおすすめです。
旅行計画を立てるならアプリの活用も便利
旅行計画を立てるときは、旅行アプリを活用するのもおすすめです。現在、さまざまな機能が使える旅行アプリが多数あるので、ご自身の使いやすいものを選んでみましょう。
アプリの選び方がわからない方は、以下のような観点で探すのがおすすめです。
● 航空券や鉄道、宿泊施設の予約ができる
● 持ち物リストの作成ができる
● 写真をメンバーで共有できる
● 観光スポットのルートの確認ができる
● 観光スポットの情報が豊富に載っている
● しおりや旅行工程表の作成ができる
旅行計画とあわせて申し込み!セゾンのクレジットカード
旅行をするときは、クレジットカードを最低でも1枚持っておくと安心です。現金を持ち歩く必要がないので、特に盗難のリスクがある海外旅行では不安を軽減することができます。
クレジットカードによっては、キャッシング枠がついているため現地で現金を引き出すことができたり、旅行傷害保険による補償を受けられたりすることがあります。
また、旅行中に手厚いサポートを受けられるカードも魅力的です。
セゾンカードなら、会員限定の旅行サービス「tabiデスク」を経由して国内・海外パッケージツアーが最大8%オフで予約できるほか、旅行中のサポートも充実しています。
車で旅行を楽しみたい方は、追加カードとしてETCカードを年会費無料で発行することも可能です。
ここでは、旅行にぴったりなおすすめのセゾンカードをご紹介します。
なお、クレジットカードで旅行パッケージに申し込みをする場合は、予約と同時に支払いとなる可能性があります。そのため、クレジットカードを新規発行する場合は時間に余裕を持って申し込みをするようにしてください。
旅行におすすめ!セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
旅行関係の特典や優待が充実したカードを探している方には、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードがおすすめです。初年度年会費無料、さらに、年間1回(1円)以上のカード利用で翌年年会費無料。
最高5,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯(※)しており、ご家族も最高1,000万円までの補償を受けることが可能です。
また、国内主要空港のラウンジを無料で利用できるので、飛行機を利用する方はフライト前後の時間を快適に過ごすことができます。空いた時間はゆっくり過ごしたり、旅行計画をおさらいする時間に使ったりもできます。
さらに、手荷物宅配サービスが付帯しているため、スーツケース1個までを空港から自宅まで無料で届けてもらうことが可能です。旅行で疲れたあとでも、重い荷物を持つことなく快適に帰路に就くことができます。
そのほか、旅行をよりお得にする以下のような特典や優待も付帯しています。
● 世界1,600ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス(通常年会費469米ドル/プレステージ会員)」に年会費11,000円(税込)で登録可能
● 国内でのショッピング利用で通常の1.5倍、海外でのショッピング利用で通常の2倍の永久不滅ポイントが貯まる
(※)保険の適用は、航空券やパッケージツアー料金などをこのカードで支払った場合です。
プラチナカードならではの上質な特典が付帯!セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードよりもさらにお得感があるのは、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」です。年会費は22,000円(税込)で、最短3営業日での発行が可能です。
最高5,000万円の国内旅行傷害保険と最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯(※1)しており、ご家族も最高1,000万円までの補償を受けることが可能です。
また、手荷物宅配サービスを利用すると、往路復路ともにスーツケース1個まで無料で届けてもらうことができます。
そのほか、以下のようなプラチナカードならではの特典や優待を利用できます。
● 国内主要空港ラウンジを無料で利用可能
● 世界1,600ヵ所以上の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス(通常年会費469米ドル/プレステージ会員)」に年会費無料で登録可能
● カードの利用でJALのマイルがたまる「SAISON MILE CLUB(セゾンマイルクラブ)」に優待価格で登録可能(※2)
● 専任のスタッフがさまざまな要望に24時間・365日対応してくれる「コンシェルジュ・サービス」が利用可能
● 全国のプレミアムホテルを優待料金で利用できる「プレミアムホテルプリビレッジ」の利用が可能
(※1)保険の適用は、航空券やパッケージツアー料金などをこのカードで支払った場合です。
(※2)永久不滅ポイントは、2,000円(税込)に1ポイント貯まります。
マイラーにおすすめ!MileagePlusセゾンカード
ユナイテッド航空をよく利用する方やユナイテッド航空のマイルを利用して旅行を楽しみたい方には、年会費3,300円(税込)で発行できるMileagePlusセゾンカードがおすすめです。こちらのカードは最短3営業日の発行が可能で、国際ブランドはアメリカン・エキスプレス、Visa、Mastercardから選択できます。
通常は、カード利用額1,000円(税込)につきユナイテッド航空のマイルが5マイルたまりますが、追加年会費11,000円(税込)でマイルアップメンバーズに登録すれば1,000円(税込)につき15マイルがたまるため、業界最高水準となる1.5%のマイル還元率になります。(※)
また、獲得したマイルは有効期限がなく、ユナイテッド航空をはじめ、ANAなどスターアライアンス加盟航空会社の特典航空券に交換できるので、普段の買物でカードを利用し、たまったマイルで旅行を楽しむことも可能です。
最高3,000万円の海外旅行傷害保険も付帯(※)しているので、万が一、海外旅行中にケガや病気になったときも安心です。
(※)一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
(※)保険の適用は、航空券やパッケージツアー料金などをこのカードで支払った場合です。
旅行計画のまとめ
本記事では、旅行計画を立てる時期や順序について解説しました。旅行計画は、立てるのが早すぎても遅すぎても良くなく、1ヵ月前から立て始めるのがベストだといえるでしょう。
旅行傷害保険が利用付帯しているクレジットカードをお持ちの場合は、旅行代金をカード払いにすることで保険が適用されることがあるので、手元にカードを準備しておくことをおすすめします。
海外・国内問わず、旅行にはクレジットカードが1枚あると非常に便利です。セゾンでは、旅行代金の支払いやショッピングでポイントやマイルがたまり、旅行に役立つ特典がたくさん付帯したクレジットカードをご用意しています。ぜひご自身に合ったカードを選んで、有意義な旅行を実現しましょう。