【クレジットカードのことならCredictionary】

タクシーアプリGOの使い方は?ポイント還元2%のお得な支払い方法についても解説

タクシーアプリGOの使い方は?ポイント還元2%のお得な支払い方法についても解説

タクシーは移動しながらも仕事の打ち合わせや下準備が可能なため、営業担当者や経営者などのビジネスパーソンが利用する機会が多い移動手段です。しかし、タクシーは必要なときに捕まらなかったり、乗り場で行列に並ばないと乗れないなど、すぐに乗れるとは限りません。

そのため、タクシーとユーザーを素早くマッチングさせるタクシー配車アプリ「タクシーアプリGO」に注目が集まっています。

そこで今回は、タクシーアプリGOの使い方やお得な支払い方法、忙しいビジネスパーソンにとって便利な時間の節約と手間の軽減について解説します。

セゾンパールアメックス新規入会キャンペーンセゾンパールアメックス新規入会キャンペーン

タクシーアプリGOとは?

タクシーアプリGOとは、MoT(Mobility Technologies)が2020年9月よりスタートしたタクシーアプリです。AIを導入しており、アプリユーザーと最寄りのタクシーとのマッチング精度を向上させ、「より早く確実に乗れる体験」を提供しています。

利便性の高さはAIだけが理由でなく、すでに配信されていたタクシー配車アプリ「MOV」と「JapanTaxi」の2つが統合して誕生したアプリなので、より多くのタクシー会社が参加しているのも理由の1つです。

タクシーアプリGOを利用するメリット

タクシー配車アプリはいくつもありますが、タクシーアプリGOならではのメリットは次の4つになります。

● 圧倒的な配車台数で配車が完了するまでが早い
● 到着予定時間がわかり、スケジュールが立てやすい
● アプリ決済ならスムーズな降車が可能!選べる支払い方法
● 領収書はアプリ上で発行できる

それぞれ、順番に解説します。

圧倒的な配車台数で配車が完了するまでが早い

タクシーアプリGOは「MOV」と「JapanTaxi」が統合して生まれた配車アプリという経緯もあってか、登録しているタクシー会社の数が多く、ほかのタクシーアプリに比べると配車台数が圧倒的に多いです。

配車台数が豊富ということは、配車注文から配車完了までの時間が短く済みます。また、配車の際にはタクシー会社や車種を指定することも可能なので、普段から利用しているタクシー会社や乗りたい車両を選択することもできます。

到着予定時間がわかり、スケジュールが立てやすい

タクシーアプリGOで配車注文を出し、車両が決定すると、乗車位置にタクシーが到着するまでの時間が表示されます。また、希望日時配車という機能では、先の予定に合わせた注文も可能なため、その日のスケジュールを組み立てやすくなります。

徒歩や公共交通機関以外で移動するというケースは、大抵が急いでいるケースが多いため、スケジュール管理がシビアなビジネスパーソンにとっては魅力的です。

アプリ決済ならスムーズな降車が可能!選べる支払い方法

タクシーアプリGOの支払い方法は、車内決済かアプリ決済の2種類があり、どちらかを事前に設定できます。

車内決済だと現金のほかに、クレジットカードやタクシーチケットなど、乗車した車両が対応する決済方法で支払うことが可能ですが、配車されたタクシー会社や車両によって使用できる支払い方法が異なるため、クレジットカードが使えないという場合もあります。

一方、アプリ決済だと事前にクレジットカードなどを登録することで、どこのタクシー会社でも車内での支払いなしに到着後すぐに降車できます。

また、アプリで注文した場合でなくても、対応タブレットが搭載されたタクシー車両であれば、乗車中にタブレットを使ってアプリ決済を行うことも可能です。

「降車時の支払いのやり取りはいつも時間を取られて面倒」と感じる方にはおすすめの支払い方法になります。

領収書はアプリ上で発行できる

仕事でタクシーを利用するなら領収書が必要になるケースが多いですが、タクシーアプリGOではアプリ上で領収書を発行できます。

アプリ内の利用履歴・領収書発行で1件ずつ表示され、メールアドレスと宛名(任意)を入力することで送信先に領収書のPDFファイルを送ることが可能です。

1件ずつ発行するだけでなく、まとめて発行することも可能なため、領収書作成などの手間を軽減することにもつながります。

ただし、車内決済を選ぶとアプリ上で領収書を発行することはできません。受け取り忘れた場合は、利用履歴から乗車したタクシー会社に問い合わせしましょう。

タクシーアプリGOの利用の際の注意点

タクシーアプリGOを利用する際の注意点は次の3つです。

● 配車するタクシー会社によっては、迎車料金が発生する
● 交通事情により到着時刻が変更されることもある
● エリア状況によっては、配車まで時間がかかる

配車するタクシー会社によっては、通常のタクシーと同様に迎車料金が請求されることがあります。迎車料金はタクシー会社によって異なり、一部のタクシー会社では迎車料金が発生しません。

タクシー会社を指定する画面で迎車料金の確認ができるため、トータルで支払う金額を少なくするなら、迎車料金のないタクシー会社を選択しましょう。

また、タクシーアプリGOの到着時刻は交通事情によって変更されることや、配車可能エリアでも配車までに時間がかかる場合があります。

タクシーアプリGOの対象エリア

タクシーアプリGOはすべての都道府県で利用できるという訳ではありません。2021年2月時点で対象エリアは次のようになっています。

● 北海道
● 宮城県
● 茨城県
● 群馬県
● 千葉県
● 東京都
● 神奈川県
● 埼玉県
● 岐阜県
● 愛知県
● 三重県
● 滋賀県
● 京都府
● 大阪府
● 兵庫県
● 奈良県
● 福岡県

該当する都道府県であっても県全域ではなく、特定の市区町村で利用できます。

今後、サービスエリアの拡大を予定していますが、タクシーが運行していない・運行できないエリアでは利用できません。また、時間帯によっては対象エリアであっても、利用できるとは限りません。

タクシーアプリGOの料金

タクシーアプリGOの料金

タクシーアプリGOでの通常のタクシー注文は、アプリ自体の利用料金は発生しません。通常のタクシー利用と同様に、次の3つの料金が発生します。

● メーター運賃
● タクシー会社所定の迎車料金
● 有料道路通行料金など

メーター運賃とは一般的な距離制運賃のことで、東京都なら初乗距離(1.052㎞)内であれば初乗運賃(420円)となり、初乗距離を超えると233mごとに80円が加算されます。

例えば、タクシーアプリGOで東京23区の日本交通に配車依頼をして2㎞ほど移動した場合の料金は次になります。

420円(初乗運賃)+400円(加算運賃)+420円(迎車料金)=1,440円

また、タクシーアプリGOには「料金を調べて呼ぶ」という呼び方もあり、こちらでは、対応タクシー会社の場合、通常のメーター運賃だけでなく事前確定運賃を選ぶことができます。

事前確定運賃とは国土交通省が定めたタクシーの運賃体系のことで、乗車前に事前にルートと運賃が確定するため安心して乗車することができます。アプリにおいてユーザーが入力した乗車地点と降車地点との間の推定走行距離を基に算定した運賃に、地方運輸局が定めた係数を乗じて算定します。

乗車前にルートが確定するため、普段よりも道路が空いていると割高、混んでいるときは割安になるという傾向があります。

どちらの方法でも支払い方法をアプリ決済にしておくことは可能で、アプリ決済にしておけばすぐに降車できます。ただし、記事執筆時点でアプリ決済に登録できる決済手段はd払いかクレジットカード払いになります。対応可能なクレジットカードブランドは次になります。

● Visa
● Mastercard
● JCB
● AMERICAN EXPRESS
● Diners Club

タクシーアプリGOの使い方

タクシーアプリGOをインストールしたら、利用者の情報や支払い方法を設定すると、いつでも利用することが可能になります。

記事執筆時点でのバージョンなら、メーター運賃の「今すぐ呼ぶ」か事前確定運賃も選べる「料金を調べて呼ぶ」のどちらかを選択します。

「今すぐ呼ぶ」を選択した場合の使用手順は次になります。

1. 希望する乗車地にピンを置き、「ここで乗る」を選択
2. タクシー会社を設定する
3. 車内決済かアプリ決済を選択
4. アプリ決済を選択の場合、必要があればクーポンの入力
5. 「この方法で支払う」を選択
6. 「タクシーを呼ぶ」を選択し配車依頼を送信

「料金を調べて呼ぶ」を選択した場合の使用手順は次になります。

1. 「どこに行きますか?」から目的地を指定
2. 乗車位置を設定し、目安料金を確認
3. 車内決済かアプリ決済を選択(事前確定運賃を利用の場合はアプリ決済を選択)
4. アプリ決済を選択の場合、必要があればクーポンの入力
5. 「この方法で支払う」を選択
6. 「タクシーを呼ぶ」を選択
7. メーター運賃か事前確定運賃かを選び配車依頼を送信

配車依頼をすると、到着予定時刻が表示されます。ドライバーとメッセージでやり取りが可能なため、どちらかにトラブルが起きても対処しやすいです。また、原則として配車確定後のキャセルや支払い方法は変更できません。

ポイント還元最大2%!おすすめの支払い方法はセゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

タクシーアプリGOの支払い方法でおすすめなのは、年会費が初年度無料、2年目以降は1,100円(税込)のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードで車内決済を選択することです。

前年に1回でもカードを利用していれば翌年度の年会費は無料になるほかに、最大の魅力がQUICPayを利用すると利用合計金額(税込)の最大2%相当還元(※)のサービスという特典があります。

配車されたタクシーの車内での支払方法にQUICPay払いがあれば、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードなら利用合計金額(税込)最大2%のポイントが還元されます。また、タクシーアプリGO以外の通常の買物や支払いでもQUICPay払いなら利用合計金額(税込)の最大2%相当が還元されるため、普段使いにピッタリなクレジットカードです。

ただし、QUICPay払いに対応しているタクシー会社でないとQUICPay払いはできないため、事前に支払いが可能か確認しましょう。

(※)1ポイント最大5円相当のアイテムと交換した場合となります。
(※)適用には、諸条件があります。詳細はカードお申込みページをご確認ください。

セゾンパールアメックス新規入会キャンペーンセゾンパールアメックス新規入会キャンペーン

タクシーアプリGOのまとめ

タクシーアプリGOのまとめ

タクシーアプリGOは国内でも最大規模のタクシー配車アプリで、アプリ上には登録されているタクシーの位置などが表示されます。AIを導入しており、表示されているタクシーとユーザーを素早くマッチングできます。

予定到着時間がきちんと表示されるため移動が多いビジネスマンにとって便利なアプリとなっています。

アプリ決済以外に車内決済にも対応しているため、車両によっては現金以外にクレジットカードやタクシーチケットなどの支払いも可能です。もちろん、どれを選択しても料金に変化はありません。コストパフォーマンスを考えるなら、現金払いよりもポイントが付与されるクレジットカードを選択すべきです。

なかでも、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カードなら、QUICPay払いで常時利用合計金額(税込)の最大2%相当が還元されるため、おすすめの支払い方法になります。

おすすめのクレジットカード

人気記事