更新日:
公開日:
ビジネスカード

ビジネスカードのメリットとは?特徴と選ぶときのポイントをご紹介!

  • Facebook
  • X
  • Line
ビジネスカードのメリットとは?特徴と選ぶときのポイントをご紹介!
事業用クレジットカードである「ビジネスカード」の導入を検討している経営者や個人事業主は多いでしょう。ビジネスカードを作ると、利用者にとってどのようなメリット、そしてデメリットがあるのか気になっている方もいるかと思います。

そこで今回は、以下について詳しく解説します。

・ビジネスカードと個人用クレジットカードの違い
・ビジネスカードのメリットとデメリット
・ビジネスカード選びのポイント
・ビジネスカードの申し込みの流れと審査

また、経営者や個人事業主におすすめのビジネスカードもご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

ビジネスカードとはどのような特徴のあるクレジットカードなのか

ビジネスカードとはどのような特徴のあるクレジットカードなのか

そもそも「ビジネスカード」とは、どのような特徴のあるクレジットカードなのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

ビジネスカードとは?

「ビジネスカード」とは、主に企業や個人事業主向けに発行される法人カードの一種です。クレジットカード会社によっては、中小企業や個人事業主向けの法人カードを「ビジネスカード」、大企業向けの法人カードを「コーポレートカード」と呼んでいます。
それぞれのクレジットカードは名称が異なるだけで、いずれも「法人カード」になります。

個人カードとビジネスカードの違い

個人向けのクレジットカードとビジネスカードの違いは、主に以下の3点です。

1.利用限度額
ビジネスカードは、個人向けのクレジットカードと比べて利用限度額が高いという特徴があります。そのため、経費などの高額な支払いに使っても、利用限度額に不足を感じることは少ないでしょう。

クレジットカード会社によっては、最初は数十万円程度の利用限度額からスタートするビジネスカードもありますが、返済履歴(クレジットヒストリー)を積み重ねることで将来的な利用限度額引き上げの可能性もあるでしょう。

2.引落口座
ビジネスカードには、「個人口座」から引き落とされるタイプと、「法人口座」から引き落とされるタイプの2種類のカードがあります。

ほとんどのビジネスカードの場合、法人口座から引き落とされますが、個人事業主向けのビジネスカードの中には、個人口座を選択できるものもあります。なお、一部のビジネスカードは申し込む前に法人口座を用意する必要があるので、事前に確認しておきましょう。

3.付帯サービス
ビジネスカードでは経費削減や従業員の福利厚生などに役立つ特典を利用することが可能です。特典の内容はカード会社やカードの種類によって異なるので、いくつかのビジネスカードを比較してみると良いでしょう。

ビジネスカードの5つのメリットとは?

ビジネスカードには、以下の5つのメリットがあります。

・経費精算が楽になる
・キャッシュフローが安定する
・法人利用と個人利用を区別できる
・付帯サービスを受けられる
・ポイントやマイルがたまる

それぞれについて、詳しく見ていきましょう。

経費精算が楽になる

ビジネスカードを利用することで、会社関連の支払いを一本化できるため、経費精算業務がシンプルになります。1つの口座からすべての経費が引き落とされるため、振込手数料の削減にもつながります。

また社員向けの追加カードを発行した場合、社員の利用経費の引き落としも同じ口座に集約されます。
利用明細はWebで簡単にチェックできるので、「経費にいくら使っているのか」、「誰がどのカードで何を購入したのか」などを簡単に確認できます。ビジネスカードによっては、利用明細を会計ソフトや経費精算システムに取り込むことも可能です。

キャッシュフローが安定する

ビジネスカードを利用すると、引き落とし日が決済利用日の1~2ヵ月先になるので、数百万円単位の支払いが必要な場合でも先延ばしにすることができます。

例えば、得意先などに支払いの先延ばしを交渉することが難しい場合、ビジネスカードを利用することで支払いを先延ばしにすることができます。手元に現金がないときには大きな助けになるでしょう。

仮に、「毎月末日締め、翌月26日払い」のビジネスカードを3月に使った場合、3月分の支払いは4月1日に確定し、4月26日に引き落とされます。

3月1日に利用した分も、実際に引き落とされるのは約2ヵ月後の4月26日になるため、この間の資金繰りが改善します。
締日と支払日はビジネスカードによって異なるので、申し込む前に確認しておくと良いでしょう。

法人利用と個人利用を区別できる

個人向けのクレジットカードでも経費の支払いはできますが、個人利用分の金額と経費が混在してしまうので整理が大変です。

ビジネスカードを活用すれば、個人向けのカードと経費の支払口座を分けられるので、個人的に使った金額と経費を明確に区別することが可能です。

ビジネスに役立つ付帯サービスが充実

ビジネスカードの中には、ビジネスに役立つさまざまなサービスが付帯しているものがあります。

例えば、専門家に相談できる「経営コンサルティングサービス」や、出張先でのホテル・レストランの予約をしてくれる「コンシェルジュサービス」、空港からの荷物を無料で自宅まで配達してくれる「無料宅配サービス」など、充実したサービスが付帯しているビジネスカードも少なくありません。

ビジネスカードによって付帯サービスの内容は異なるので、事前に自社に役立つサービスがあるかどうかをチェックしておくと活用の幅が広がるでしょう。

利用金額に応じてポイントが貯まる

個人向けのクレジットカードと同様に「ポイント制度」を提供しているビジネスカードもあります。貯まったポイントは航空マイルやギフト券に交換できるため、お得に利用できます。

ビジネスカードのデメリットとは?

ビジネスカードにはメリットが多い一方、いくつかのデメリットもあります。申し込む前に確認しておきましょう。

ビジネスカードは分割払いができない

多くのビジネスカードは、分割払いやリボ払いに対応していません。ビジネスカードは基本的に一括払いのみです。

しかし、最近では分割払いやリボ払いに対応しているビジネスカードも増えてきました。また、キャッシング機能を備えたビジネスカードも登場しています。

年会費がかかる

ビジネスカードと追加カードには、それぞれ年会費がかかります。年会費が高額なビジネスカードは維持費が負担になることもあるので、注意が必要です。

ビジネスカードの中には、利用金額に応じて年会費が半額になるものや、追加カードの年会費が無料のものもあるので、年会費が気になる方はチェックしてみると良いでしょう。

なお、ビジネスカードの年会費は経費として認められるため、節税対策になります。

社員による不正使用の可能性がある

ビジネスカードを導入し、社員向けに追加カードを発行した場合、社員の個人的な使用(着服)が発生する可能性もあります。

例えば、「社員が自家用車のガソリン代をビジネスカードで払った」、「業務と関係ない飲み会の費用をビジネスカードで払った」といったケースが考えられます。
このような不正使用を防ぐためには、ビジネスカードを導入する前に社内規定を定めておく必要があります。

不正に対する線引きが曖昧だと、社員もビジネスカードを活用しにくくなります。最低でも「どのような経費にいくらまで使って良いか」は明確にしておきましょう。

ビジネスカードを選ぶときのポイントとは?

ビジネスカードを選ぶときのポイントとは?

ビジネスカード選びのポイントを押さえることで、自社に最適な1枚を選べるようになります。
ここではビジネスカードを選ぶ際のポイントについて見ていきましょう。

会社の規模に合ったビジネスカードを選ぼう

ビジネスカードによって、発行できる追加カードやETCカードの枚数は異なります。
自社でビジネスカードを使う予定の従業員数と発行できる追加カードの枚数が合わないとビジネスカードをフル活用できません。追加カードやETCカードの発行上限の枚数は必ず確認してください。

年会費を確認しよう

ビジネスカードの年会費は、カード会社やカードランクによって変わります。一般的には「一般<ゴールド<プラチナ」の順に年会費が高くなります。

ビジネスカードの年会費が高くなるほど付帯特典や保障内容が充実するため、「年会費が高い」という理由だけで敬遠するのは考えものです。

ビジネスカードを選ぶ際は、付帯サービスと年会費のバランスに着目して、コスパの高いビジネスカードを選ぶようにしましょう。

ポイント還元率の高さもチェック

一般的なビジネスカードのポイント還元率は0.5%で、個人向けのクレジットカードと比べると還元率は低い傾向にあります。ただし、ビジネスカードによっては「ポイント2倍」などの特典が用意されている場合もあるため、上手に使えば還元率を上げることが可能です。

ビジネスカード発行までの流れと審査について

ここからは、ビジネスカードが発行されるまでの流れと審査について解説します。

ビジネスカード申し込みの流れ

一般的なビジネスカードは、以下のような流れで申し込みます。

1.申し込み手続き
公式サイトのフォームから申し込み手続きをします。郵送でも申し込めますが、スピーディーにカードを発行するためには、公式サイトで申し込みを行いましょう。

申し込みフォームには氏名や住所、電話番号といった基本情報のほかに、業種や年収、営業年数といった事業に関する情報も入力します。

2.入会審査
申し込み手続きが完了すると、カード会社にて入会審査が進められます。申し込み内容確認のために、カード会社から電話がかかってくることもあります。

3.カード発行
審査に通過するとビジネスカードが発行されます。審査通過後、カードが発行されるまでの期間はカード会社によって異なりますが、一般的に3~7営業日で発行されます。カードの裏面に申込者本人のサインがないと使えないので、ビジネスカードが届いたらすぐにサインをしましょう。

サイン欄には企業名ではなく、申し込みをした人の「個人名」を記入します。店舗でビジネスカードを利用してサインを求められたときも個人名を記入してください。

ビジネスカードの申し込みに必要な書類

カード発行の申し込みに必要な主な書類は、以下の3つです。

1.「登記簿謄本」または「印鑑証明書」
申し込みの際は、6ヵ月以内に発行された登記簿謄本が必要ですが、印鑑証明書で代用できるビジネスカードもあります。ただし、定款や決算書もセットで必要なことも多いので、基本的には登記簿謄本を提出しておくのが良いでしょう。なお、近年は登記簿謄本や決算書不要で申し込めるビジネスカードも増えてきました。

2.代表者の本人確認書類
本人確認書類として認められるのは、以下のような書類です。

・運転免許証
・パスポート
・住民票の写し
・健康保険証と住所が確認できる補助書類(光熱費の請求書など)

3.法人名義の口座
ビジネスカード申し込みの際は、申し込みの時点で法人口座を開設しておく必要があります。個人事業主は個人名義の口座も使用できますが、企業の場合は個人口座を引落口座に指定することはできません。

ビジネスカードの審査は厳しい?

ビジネスカードの審査基準はカード会社で異なりますが、一般的には以下3つの審査があります。

1.経営実績
経営実績が豊富な会社には社会的信用があるため、ビジネスカードの審査でも有利に働くと考えられます。

ただし、経営実績や設立年数を問わないビジネスカードもあるので、設立したばかりの企業や個人事業主でも審査に通過できる可能性はあります。

2.財務状況
黒字決算を続けていれば信頼性が高いため、審査で有利になる可能性があります。ただし、財務状況を問わないビジネスカードもあるので、不安がある場合は申し込み前に確認してみると良いでしょう。

ビジネスカードの公式サイトに「決算書、登記簿謄本不要」と記載してある場合は、財務状況よりも代表者個人の信用情報のほうが重視されます。

3.経営者の信用情報
ビジネスカードは基本的に中小企業や個人事業主向けなので、代表者本人の信用情報が重視されます。

会社の経営実績や財務状況がそれほど良好でなくても、代表者本人の信用情報に問題がなければ審査に通過する可能性は高いでしょう。

メリットが多いおすすめのビジネスカードとは?

ここからは、さまざまなビジネスシーンで活用できるセゾンブランドのおすすめビジネスカードを2タイプ紹介します。
また、今なら期間限定で初年度年会費無料のキャンペーンも実施しております。

SBS_移行記事LPバナー素材_bussinessカテゴリSBS_移行記事LPバナー素材_bussinessカテゴリ

ワンランク上の付帯サービスが魅力「セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード」

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、プラチナカードだからこそ実現できるワンランク上のサービスが充実したビジネスカードです。

・年会費:22,000円(税込)
・追加カード年会費:3,300円(税込)
・ポイント還元率:0.5%~

広告宣伝費や公共料金、事務所家賃の支払いまで対応できます。

また、経費の支払いによって「永久不滅ポイント」が貯まるのも魅力です。貯まったポイントは、キャッシュバックや豪華商品との交換などに使えます。

セゾンプラチナビジネスアメックスカードは、付帯特典も充実しています。
特に注目したい付帯サービスは、世界1,600ヵ所以上の空港にあるVIPラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」のプレステージ会員です。プレステージ会員の年会費は469米ドルなので、これだけでも年会費22,000円(税込)を超える価値があります。

さらに、最高1億円の海外旅行傷害保険と、最高5,000万円の国内旅行傷害保険も付帯してます。

このほか、年間300万円まで補償される「ショッピング安心保険」や、ネットで不正利用されたときの損害を補償する「オンラインプロテクション」などさまざまな付帯サービスが充実しています。

個人事業主やスタートアップには「セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード」もおすすめ!

セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、登記簿謄本と決算書が不要で申し込めるビジネスカードです。

個人事業主やフリーランス、設立して間もない中小企業の経営者でも気軽に申し込むことが可能です。年会費は無料で、最大9枚まで無料で発行できる追加カードなどもセゾンコバルトビジネスアメックスカードの魅力です。

・年会費:無料
・追加カード年会費:無料
・ポイント還元率:0.5%~

利用金額に応じて貯まる永久不滅ポイントは、航空マイルに交換することもできます。またiDとApplePay、QUICPayに対応しているため、少額経費の支払いもスムーズです。

ビジネスカードを利用して管理にかける時間削減に

ビジネスカードには、「経費精算が楽になる」「キャッシュフローが安定する」「法人利用と個人利用を区別できる」といったメリットがあります。事業に役立つさまざまな特典が付帯しているのも、ビジネスカードの特徴です。

ビジネスカードの発行には審査がありますが、個人事業主や設立間もない経営者でも審査に通過することは可能です。

今回ご紹介したビジネスカード選びのポイントを参考に、ぜひ自社に最適な1枚を選んでください。

SBS_移行記事LPバナー素材_bussinessカテゴリSBS_移行記事LPバナー素材_bussinessカテゴリ