スマホで明細確認!

アプリ「セゾンPortal」
ダウンロードはこちらから

QRコード
今すぐ無料ダウンロード

「セゾンカードLINE公式アカウント」友だち追加はこちらから

LINE ID
@saisoncard
QRコード

LINEで友だちになる

家事代行って何を頼めるの?メリットから活用術まで徹底解説

仕事に子育てに家事と、何かと忙しい日々を過ごしている現役世代。「家事代行サービス」を検討してみたことはありますか?「家事代行サービス」が気になるけど今一歩踏み出せない、頼むには少しハードルが高い、と感じている方に、そのメリットから上手な活用術まで解説しました。ぜひ参考にしてください。

家事代行サービス【くらしのセゾン】

家事代行サービスとは?

家事代行サービスとは、文字とおり自宅の「家事」を他人に「代行」してもらうサービスのことを指します。家事代行サービスでは、普段から私たちが行っている家事のほとんどを依頼することが可能です。
具体的には、部屋の片づけや掃除機がけ、食器洗い、キッチンやお風呂、洗面所、トイレなど水回りの清掃、バルコニーの清掃、洗濯、アイロンがけ、たたみもの、窓ふき、靴磨き、庭の掃除、日用品の買物、料理の作り置き、郵便物の受け取りにいたるまで本当にさまざまなことが依頼できます。

利用するメリット

家事代行をお願いすることで、多くのメリットを得られます。ここでは、家事代行サービスを利用することで得られるメリットを紹介します。

(1)時間がないときでも家事が溜まっていかない
家事代行サービスを利用することで、仕事や子育てなどで家事をする時間が割けない場合でも家事が溜まりません。自分で料理をしなくてもおいしい手作りのごはん作りを依頼することができますし、部屋の掃除も頼むことができます。
例えば、ビジネスの繁忙期や大きなプロジェクトを抱えた数ヵ月だけでも、家事を任せられる人が存在すると負担が大きく減って体を休める時間を確保することができ、仕事も捗るでしょう。また、長期の出張や体調不良などのときにも、家事代行サービスを利用すると自分の代わりに身の回りのことをスタッフにこなしてもらえるので安心です。

(2)肉体的・精神的負担が減る
家事代行サービスを利用すれば、仕事や子育てなどで疲れた体に鞭を打って家事をする必要がありません。そのため、家事代行を依頼することで利用者はいつもより体を休めたり、リラックスをしたりできるようになります。「家事をやらなくてはいけない」という精神的な抑圧からも解放されるのも、家事代行サービスを利用する大きなメリットのひとつと言えるでしょう。

(3)時間を有効活用できる
家事代行サービスに毎日の家事をお願いすると、利用者は家事に割く時間が少なくなり、その分、浮いた時間が生まれます。この時間を有効に活用すれば休日に友人や家族とプライベートを充実させたり、家でゆっくり過ごしたりといった時間ができるでしょう。家事代行サービスを利用している共働き世帯では、サービスを利用したことで家族とのコミュニケーションが増えたという事例もあるそうです。
「仕事と家事の両立がなかなかできない」「毎日の生活に追われて家族とあまり話ができていない」という人は、ぜひ家事代行サービスを利用してみてください。

(4)気持ちにゆとりが生まれる
日々の家事を依頼することで、利用者が家事に割く時間が減り、時間にゆとりが生まれると、気持ちにも余裕ができます。休日だけでなく綺麗な部屋で、仕事へのクオリティが高まる効果もあるかもしれません。

(5)プロ視点で隅々まで部屋を綺麗にしてもらえる
家事代行サービスのスタッフは家事に関する知識が豊富です。自分ではなかなか汚れが落とせない箇所でもきれいに落としてもらえます。ただし、特殊な清掃方法が必要な場合や高所などの危険な場所の掃除は、一般の家事代行業者には依頼できないので注意してください。

(6)ホームパーティなどの準備がスムーズになる
家事代行サービスは掃除や洗濯、料理などの基本的な家事だけでなく、ホームパーティの用意などもお願いできます。
例えば、パーティで皆にふるまう料理を作ってもらったり、部屋を片付けて飾り付けてもらったりすれば、いつもとは違う豪華なホームパーティが開けるでしょう。小さなこどもがいて「パーティはしたいけど、こどもの世話がたいへん」「こどもから目が離せなくて用意ができない」という人にもおすすめです。

(7)健康的な食事を摂れる
家事代行サービスで料理を作ってもらう場合、利用者側がメニューを指定することが多いですが、健康に配慮した献立を提供してくれる家事代行業者もあります。毎日コンビニ弁当や冷凍食品などで簡単にご飯を済ませていると、どうしても栄養が偏ってしまいます。食生活が気になる方は、栄養士がバランスの良い食事のメニューを考えてくれる家事代行業者を探してみましょう。

(8)家事をする気持ちが生まれやすくなる
家事代行サービスに料理や掃除などを依頼すると、「自分ももう少し家事をやろう!」「綺麗な状態を維持しよう!」という気持ちが出てきます。家事代行サービスを利用する前は掃除が苦手でも、スタッフに掃除のやり方を教えてもらえば、綺麗な状態が長持ちしやすくなるでしょう。出したものをすぐに片づけたり、日常的に掃除をする習慣がついたりすれば、自分自身で生活の質をアップすることができます。

家事代行サービス【くらしのセゾン】

利用するときに知っておくべき注意点

家事代行サービスを利用するときには、万が一盗難にあう可能性も考慮しておくと良いでしょう。盗難にあわないために、事前に注意すべき点や対処できる方法を挙げました。

✓在宅する
盗難被害に遭わないためには、やはり家に在宅するのが一番良いでしょう。見られているという意識があるだけでも、盗難予防になります。盗難被害に遭うのは、不在時や同じ部屋にいなかった時が多く、家に誰かがいる時間帯に利用することをおすすめします。
✓金庫に貴重品を入れる
家の中にある貴重品を金庫に入れることです。金庫がない家庭では、鍵が閉まる引き出しでも構いません。ブランド物の財布やバッグ、アクセサリーなども入れて置くと良いでしょう。貴重品を目につく場所に置きっぱなしにしないようにしてください。
✓防犯カメラがあれば設置する
防犯カメラを設置しておくことで未然にトラブルを防ぐことができ、設置してあるというだけで、盗難に対して抑止力となります。ペットのお留守番用カメラなどでも録画機能がついている場合は役立つ場合があります。万が一盗難被害に遭ってしまった時の証拠材料ともなります。最近では簡単に設置できる防犯カメラもあり、離れた場所でスマホやパソコンから映像を監視することも可能です。
✓大手の信頼が高い業者に頼む
家事代行サービスを選ぶときには信頼が厚い業者に頼むことが重要です。個人契約をしている家事代行サービスもありますが、連絡がつかなくなるといったトラブルも発生しています。万が一のトラブル時に、大手の専門業者だとスタッフとの間に社員の方が入ってくれることもあります。加えてスタッフの身元確認もきちんとしています。
✓作業前の部屋を写真に撮っておく
盗難被害にすぐに気付かないということもあります。何が無くなったのかがすぐにわかるように、作業前の部屋を写真に撮って残しておくことで、すぐに気付き対処することができるでしょう。証拠材料としても残せますし、防犯カメラの設置が出来なかったときにも、有効的です。手軽にできるおすすめの方法と言えます。

家事代行サービスを頼む時にはいくつか注意すべき点がありますが、一番厄介なのがお金に関するトラブルです。家事代行サービスの料金体系は会社によって大きく異なるうえに、費用の内訳もさまざまです。また同じ会社であっても複数のプランが用意されており、プランだけではなく、依頼する頻度によっても料金は変わってきます。
加えて家事代行サービス会社の多くがウェブサイトに掲載しているプランとは別で、利用者の自宅やライフスタイルに応じたオーダーメイドのプランを提案することが多く、ウェブサイトに掲載されている料金体系とは異なる金額を提示されることもあります。家事代行サービスを依頼する際には、下記の点をしっかりと明確にしておき、自身が依頼した場合に総額でいくらかかるのかを理解しておくと良いでしょう。

✓1時間あたりの料金と最低依頼時間(2時間以上からのケースがほとんど)
✓延長時間の単位(10分単位・30分単位が多い)と延長料金
✓スタッフの交通費(一律か実費か)
✓鍵の預かり費用(無料か有料か)
✓スタッフの指名料
✓キャンセルポリシーとキャンセル時の費用
✓その他にかかる費用
✓税金を全て含めた金額

ハウスクリーニングや家政婦との違い

ハウスクリーニングは、掃除専門の機材や技術によって、一般的な掃除では落としきれないような汚れをプロが掃除するサービスです。エアコンや浴室のクリーニングなど、集中的な掃除を依頼できます。家事代行サービスと違い数人のチームで行う場合が多く、専門の機材や洗剤を使用し集中的に清掃をします。
家事代行との大きな違いは、プロの知識を持った専門家ということです。
家政婦と家事代行との大きな違いは、雇用形態で、家政婦の場合は利用者が直接家政婦と雇用を結ぶという点です。依頼内容や時間帯などは家政婦さんと家主さんとの取り決めになります。物が壊れたなどの事故やトラブル’も、家政婦さん個人の対応となります。料金も家政婦さん個人との相談となるため、依頼内容や作業時間などがあいまいになってしまわないように注意しましょう。

専門業者を選ぶときのポイント

家事代行サービスを行っている専門業者は、数多くあります。どこを選べば良いのか迷ってしまう...という方もいるのではないでしょうか。そんな時は下記のポイント3つを意識して選ぶことをおすすめします。

ポイント1:「1時間の単価が安価過ぎない金額」である業者を選ぶ
単価が高いとマナーなどの教育に力を入れていることが多く、家事代行の質やクオリティが上がります。

ポイント2:「対応できないこと」についての説明がしっかりしている業者を選ぶ
見積もりの段階で業者ができないことを説明してくれることが大切で、その後のトラブルを未然に防ぐことができます。

ポイント3:利用者の声を参考にして業者を選ぶ
家事代行は、他人に家の中に入ってもらって家事をしてもらうので、信頼できそうな人かどうかというのは、大切なポイントとなります。利用者アンケートの掲載や口コミサイトがあれば参考にしてみるのも良いでしょう。

どんな人におすすめなの?

おすすめなのは、忙しい人や共働き世帯です。「時は金なり」ではないですが、家事代行サービスを頼むことで、生活のゆとりを買うことができます。仕事や育児に追われて忙しい日々を送っていると、家事はどうしても後回しになってしまいます。
家事をする時間をお金で買って、他の方にお願いする事で仕事や育児もはかどりますし、家の中も綺麗なのを維持できるでしょう。共働きの方の場合、どちらかが家に帰ってから料理などの家事をするのはたいへんです。家事代行をお願いする事によって、日々の疲労感が減るでしょう。
また、「母の日」の贈り物として、家事代行サービスを利用してみるのも良いかもしれません。

利用頻度や相場はどのくらい?

家事代行サービスの利用頻度は、月1回や半年に1回利用もしくはスポット利用などが一般的に多く、利用時間は1回あたり2〜3時間以上が一般的です。家事代行サービスの一般的な利用料金相場は以下のとおりです。

家事代行サービスの一般的な利用料金相場
内容料金相場
基本料金(1時間あたり)2,000~4,600円
延長(30分あたり)1,500〜2,300円
交通費700~1,000円
鍵預かり代0~1,000円

上記の利用頻度からもわかるように、家事代行を利用している人はうまく時間や体調との折り合いをつけて利用しているのではないでしょうか。仕事で忙しい時や、どうにも疲れてしまって休息したい時などに、ときどき家事代行を利用することで、バランスを取ることができるのかもしれません。

おすすめ!家事代行サービスの活用例

例1)40代、2人の子持ちで共働きのFさん(子は未就学時2人、フルタイム勤務)
日々の仕事や育児で忙しく、家事をする時間を取れない日々が続き、夫とも家事分担で喧嘩をすることも多かったそうです。そんな時に家事代行サービスがあることを知り、定額プランを利用して、週1回の掃除と料理(作り置き含む)をお願いするようにしました。疲れて帰宅した時に、家が綺麗になっているのは、精神的にとても良く、夫と揉めることも減りました。加えて栄養バランスのとれた料理を作ってもらえることで、こどもが栄養をしっかり摂ることができ、自分自身の体調も良くなりました。信頼できる人ですので、今後はこどもの習い事の送迎などもお願いできたら...と考えているそうです。

例2)30代、独身1人暮らしのTさん
仕事内容が充実しており、日々遅くまで勤務するTさん。仕事自体のやりがいはとてもあるのですが、終電過ぎに仕事から帰ってくると何もやる気がおきなく、最低限の家事もなかなかできません。それによって家は荒れ放題となり、自宅がただ寝るために帰る場所となっていました。全く落ち着く環境ではない中、最近の風潮で在宅勤務をする日々が多くなり、家事代行サービスを頼んでみることにしました。掃除や片付け、洗濯や料理など、いろいろな家事を頼んだところ、自分でやるのとは比べ物にならないほど家がスッキリとした状態になりました。家が綺麗になり、健康的な食事ができることで、仕事の作業効率も上がったので、これからも継続的に利用していくそうです。

家事代行を試すなら「くらしのセゾン」を!

くらしのセゾンには、選ばれる安心ポイントが3つあります。
 
ポイント1:安心のクレディセゾングループ
「くらしのセゾン」はクレディセゾングループの一員です。1995年にビルメンテナンスをおこなう会社として設立後、ビル清掃のノウハウを活かして個人向けハウスクリーニングの提供を開始しました。以降、時代の変化に対応したくらしのサポートサービスを展開し続けています。
 
ポイント2:くらしに寄り添うサービスラインナップ
「家事が負担に感じる」「離れて暮らす親が心配」「おうち時間が増えたことで室内の汚れや破損が気になる」といったライフスタイルの変化で生じるさまざまなニーズに、豊富なサービスラインナップでお応えします。
 
ポイント3:声を聞く。顔を見る。を大切に
人と人とがふれあうことで生まれるあたたかさを大切に、お客さまの困り事・悩み事解決に向けて真摯に対応いたします。
 
くらしのセゾンが提供している家事代行サービスラインナップは、
【セゾン×東京かあさん】家事・育児サポートサービス
【セゾン×タカノ】宅配クリーニングサービス
お墓参り・お墓掃除代行サービス
遺品整理・生前整理 などがあります。
ご自身のニーズに合わせたサービスを検討してみてください。

家事代行サービス【くらしのセゾン】

まとめ

家事は自分の力でやるものだという考えはまだ根強いですが、家事代行サービスを頼むことで、心にゆとりが生まれ、QOLが向上します。
ご自身のライフプランにあった形で利用を検討してみるのも良いかもしれません。